2016年11月30日 (水)

We married as a job!

表題は、いま評判(?)のテレビドラマの副題から。 ご存知の方も多いと思うが、 25歳の失業中の院卒女子が、35歳のサラリーマンと家事労働の雇用契約の形として 契約結婚をするというストーリーである。 就職難、少子化、草食化する男性たち、グローバリゼーションの陰で拡がる格差などなど 原作漫画もなかなか世相をうまくコミカルなテイストで描いている話題作のようだ。   で、この副...

» 続きを読む

|

2016年10月18日 (火)

移転致しました

昨日よりこちらのアドレスに移転致しました。   サイト内検索などまだまだ不具合もありますが、 徐々に修正していくつもりです。   しかし、HTMLとか忘れているもんですね!   この記事はサイト内検索の実験も兼ねてUPしてみました。   過去記事が全くと言っていいほどGoogleの検索に引っかからないんですよ。トホホ  ...

» 続きを読む

|

2016年9月23日 (金)

とあるクラッシックコンサートにての雑感

先頃、あるコンサートを聴きに行きました。 友人が、そのコンサートに合唱で出演するもので、 彼女の舞台姿を見に行く、というスタンスでの鑑賞だったのですが… いや、アマチュアとしての参加でありながら その舞台のきらびやかなことと言ったら、 びっくりするほどのゴージャスさです。 さすが、 総務省統計局のデータによるところの住民の平均年収トップ高級住宅地エリア。 隣に座った奥様方もなんとなく上品で...

» 続きを読む

|

2016年7月11日 (月)

アベノミクスはこうして信任された

さて、 昨日の参院選。 選挙ってのは投票所に行くのはどうも面倒なものですが、 それでも私はかなり好きなほうです。 万難を排して炎天下の中、自分の小さな小さな一票を投じに行く。 その理由は、 私のこの一票がこの国の未来を変える確信があるから… ではもちろんありません。 まあ、あれですわ。 8時と同時に始まる選挙速報番組を心ゆくまで楽しむため、ですわ。 馬券を買わずに見る競馬などありえませ...

» 続きを読む

|

2016年6月20日 (月)

大人の習い事

4年ほど、声楽を習っています。 …… 4年っていうのは私にしては続いているんだと思います。 だから合っていたのかって言われるとそうとも言えない… だって、どう考えても「楽しい」、ってのとはちょっと違うんですよね。 どちらかというと負担に感じることのほうが多いです。 先生は割とシビアな方だし、 今でも週1回のレッスンの前はかなり憂鬱になるというのが正直なところ。 仕事で疲れているの...

» 続きを読む

|

«電車と本